2013-05-18

二子延長戦

-18日-

メンバー:satoちゃん
晴れ

sato号にお迎えに来ていただき “いま ふたたびの二子へ”
先週に続き小川山には行かず延長戦。


①「二子ランチ 10d」RP アップ便(と見せかけて本気)
前回ワークアウトで登れなかったルート。
4p目(だったかな?)の下、棚の上あたりがやっぱりムズい。今回は左手ガストン縦カチからデッドで右手出してムリヤリRP。ホントは左からいくと易しいらしい。

②「SVP 12b」×
先週3?4テン? で終わってるので、とりあえずムーブバラシ、気楽に取りつく。
またも3?4テンでトップアウト。

③「SVP 12b」×
前便で忘れている所を思い出し、恐怖感も思い出し、愛しさとせつなさと心強さも思い出しなんとか2テン。6p目上部でヨレ落ち。ランナウトしてたのでかなりの距離。コワイ!気持ちイイ!
ロワーダウン後JILLさんに手順を教わる。ありがとうございます!

④「SVP 12b」×
前便でテンションしたのはまだまだルートの中間部分。とりあえず一手でも上へ到達することを目標に登り始める。またも同じような位置でテンション。JILLさんにお聞きしたカチを使ってみると僕にも合っているのかけっこうイイ感じ。その後はギリギリでトップアウト。ついに1テン!


今日のお湯は 両神温泉薬師の湯
セブンイレブン&やおよしで買い出しして下吉田キャンプ場泊





-19日-
説明を追加

メンバー:satoちゃん、Y.Wさん(現地集合)
曇り→ちょっとだけ晴れ→雨

⑤「悪魔のエチュード 10a」RP 再
久しぶりな気がする。楽しい。冷たくないから?

⑥「SVP 12b」×
朝一、とりあえず身体が動くかどうか確かめるのも含めて出す。もちろんイイ感じならそのままRP便に変更するつもり。
2-3p間で足が切れたり、ニーバーレストに戸惑ったりしてイマイチ。6p目クリップして左側縦板状ホールドを取る辺りで力尽き大フォール。おっかね~!


⑦「SVP 12b」× 
かなり休んでの本日2便目。上部で不安もあるが、1日の中で最も身体が動く(気がする)便。RPするつもりで出す。
6p目手前の遠いガバフレークもなんとか止まり、右足ヒールフックで左足も上げる。この時点で既にパンプしまくりのパンパンマンに変身完了。。微妙にシェイクしてパンプを誤魔化し左手ゴルフボール状ホールド、右手カチへ、そのままムリヤリ左手を縦板状ホールドへ飛ばす、すぐ横に7p目のヌンチャクがあるがクリップできない、ガバなんだけどパンパンマンには保持れません!、6p目のボルトは遥か下、あえなく大フォール。。

⑧「SVP 12b」× これで登れなければシーズン持越し(?)便
またまたかなりの間を空けて出す。もう力が残っているのかどうか自分でも分からない。
でも、登り始めるとスグに分かった……もうムリです。。。



2013-05-12

二子

メンバー:satoちゃん
晴れ(明け方まで雨)

また来シーズン…のつもりが新緑の二子へ。


①「バイパス 10a」FL アップ
やったことが無かったのでアップで。

②「徒然草 10c」os/ms アップ
同上

③「SVP 12b」× (初)オンサイトトライ
来シーズン一本目のつもりでいたルート。とりあえず上まで抜けることを目標に取りつく。
テン山各駅でトップアウト。1ヶ所だけコルネがビショビショだったけど、ガバだし拭きながら登れば大丈夫。

④「SVP 12b」×
中間のガバ取り手前でテンション。後はテンションする度に休みまくって3?4?テンでトップアウト。
ガバを越えた後にある抜けそうなリングボルト、ヌンチャクが掛かっていたけど怖いんで使わないことに。1便目では必死すぎてクリップしてました。

⑤「二子ランチ 10d」× クールダウン
クールダウンのつもりがヘロヘロに。
ヌンチャク回収しながらウルイ(ギボウシ)収穫して本日終了。


今日の二子は暑かった。20人くらい。
前日の午後から当日の明け方まで降っていた雨で、ダメかな~?と思いながらも来てみると岩場はカラカラ、どのルートも登れる状態。スゴイね二子。いつまで登れるんだろう?来週も二子?
常連の方々は日中の日が当たる時間帯はあまり登らずマッタリ過ごし、午前中と夕方の岩の状態が良い時に集中してトライされていた。

今日の弓状

2013-05-06

小川山

GW後半4日目(最終日)
メンバー:satoちゃん、尚くん
晴れ

テント類を片付けて2峰へ
分岐岩を越えてケルンを見ながら"曲がるのここだよね~"とか言いながらも直進、その先の尾根沿いを左へ、少し進むと踏み跡なしの急登。こっちからでも普通に行けると思ったのに…。で、2峰の取り付き横へ。
2人とも文句も言わずに一緒にヘロヘロになってくれて有難うございました。


①「ダーク・クリスタル 5.9」RP(再)
ちょとラインを間違えてセレクション側へ、トラバースしてリカバリー。
9だからってろくにトポも見ないで行くからこんなことに。反省。

②「星と光 12a」× 先シーズンからの宿題
相変わらず2p目にいけない。スラブの12台、今の自分にはまだまだ異次元。

③「これがジャックのk(以下略) 10c」os/ms
スラブは10台でも気が抜けない。右がガバなのに左から登る。相変わらず自分で難しくするヘタクソ。

④「DDT 11a」RP(再)
2人がやっているので触らせてもらう。ボルト2p目掛けたら終了かと思っていたら上部も悪い。
ここも自分で難しく登っている模様。次に出したsatoちゃんのムーブが正解。目から鱗。

⑤「ちゃわんむし 11a」os/ms
やったことのないルートも触ってみようと思いトライ。
ダーク・クリスタルをビレイしてる時に隣でやっている方がいたけど、見てもいないのでosかな?
紐付きボルダー。3級くらい。



とりあえず今年の小川山シーズンスタートです。
二子の石灰岩→小川山の花崗岩に切り替えも何とかなりそうで一安心(逆は苦手だけど)。
GW後半、楽しい4日間でした。まだ暫くは他の岩場にも行きますが、徐々に小川山にシフトしていこうかな~と思ってます。ご一緒させていただいた皆さん、岩場やキャンプ場でお会いした皆さん、ありがとうございました。また宜しくお願いします。
廻り目平からの屋根岩
屋根岩2峰

2013-05-05

小川山


GW後半3日目
メンバー:satoちゃん、サウザー
快晴


5峰へ
今日の5峰は1日中貸切り状態で誰も来ませんでした。
小川山の中でもここのロケーション大好きです。


①「ギャオス 10b」RP(再)
朝一の岩はまだ冷たい。このルート、初めての時は恐ろしかったな~。

②「空中決戦 12a」× オンサイトトライ、ヌン掛け便
出だしで行ったり来たりを3回ほど、ビビりながらもなんとかスタート。
何手か間違えながら、ムリヤリ上部のトラバースまでたどり着くが力尽きて1テン。
ホールドを確認しながら下してもらう。
初見でこれなら何とかなるかも?

satoちゃんと尚くんが「私の傾斜 11b」をトライするので中段へ。
2便づつのトライ、その間にレストさせてもらう。

③「空中決戦 12a」RP 
13時は既に回っていたが、昼食をとってスグに登るのは嫌なのでそのまま出すことに。
日陰でビレイだけしていたら身体が冷えてしまった。遮る物が何もない5峰上部、直射日光で温まった岩の上で少しの間日光浴。
身体をほぐしてトライ開始。
上部トラバース部分ばかり気にしてスタートホールドに立つのが適当に。なんとかバランスを保って立ち上がる。少し余裕を持ってトラバース手前の薄いフレークへ到達。両手を交互にレスト。前便では使わなかった(気付かなかった)遠目のポッケに左手を出す、浅めの小ポッケに右手を寄せる、左手をもう1つ飛ばして左足を遠目のホールドへ。呼吸を整え、足に乗り込みながら左手をデッド気味に大穴へ…止まった!あとは落ち着いてスラブを上がりそのまま完登。

④「私の傾斜 11b」FL
2人が楽しそうにセッションしているので仲間に入りたくて仕方なかった(笑)。空中決戦を落とせたので仲間に入れてもらうことに。
1-2p間、ハングを越える部分が少し悪い。ここでは落ちたくない。
6pまでは落ち着いて登れば大丈夫。6-7p間、左手は遠目のガバカチ、足は凹みにスメアで身体を上げる。左手で使ったガバカチの左隣のカチに足を乗せ立ち上がる。この部分バランシーで楽しい。6-8p間、左側カンテ等を使い終了点へ。

⑤「私の傾斜 11b」RP(再) ヌンチャク回収便
前便でRPしているし、どうせ出すならと新品のアナサジを慣らすことに。
型もできてなくて痛いし、皮むきもしてないしで恐々再登。


5峰上部、先シーズンに初めて来ました。
ギャオスをやりに来た時から気になっていた隣のライン「空中決戦」、1dayで落とせました。ちょっと短いけど、ロケーションも含めてとても楽しかったです。



「私の傾斜 11b」をトライするsatoちゃん

2013-05-04

小川山

GW後半2日目
メンバー:ヒラタくん
晴れ→雪

釣りの後テン場に戻ると皆マッタリモード。
4日間もあるし毎日全開では登れない。
とりあえず早目の昼食を食べて1人やる気のヒラタくんとユルクラ。父岩へ。

①「レタス畑でつかまって 10d」os/ms

②「小川山物語 5.9」RP(再)


混んでいるので下の兄岩に移動。
徐々に雲行きが怪しくなりはじめミゾレらしきものがチラチラ。
ロープを結ぼうとすると降ってくる、ちょっと待とうかとすると止む。構わず出すことに。


③「森の緑にかこまれて 11b」×(初) 2-3p間がどうしていいか分からず、ぶら下がっているうちにミゾレが強くなったり弱くなったり。とりあえずインチキしてトップアウト。


ヒラタくんがロープを結び、靴を片足履いたところで雪っぽくなり本降り?に。撤収決定。
ハーネスを脱ぎ、撤収準備が終わると雪も止む…。それほど時間も残ってないのでそのまま撤収。


岩壁の父10bをオンサイトするヒラタくん
「森の緑にかこまれて 11b」

西股沢、東股沢

GW後半2日目
晴れ
メンバー:サウザー

朝5時起床。風が強い。
6時過ぎから釣り開始。
西股沢と東股沢との分流付近と少し下流で2回だけ、やる気のないチェイスがあったのみ。
どれだけ釣り上がっても魚影なし。その上2名の先行者あり。

岩魚さんはどこに行ってしまったんでしょう?
下流のダムの深場にでも落ちてしまったのか?
それとも"お前のルアーになんか騙されないぞ"と姿を現してくれないのか?

痛恨の今シーズン初(W)ボウズにて10時前に納竿。

西股沢


携帯突っ込んでみた
透明度がすごい

2013-05-03

小川山

GW後半1日目
メンバー:satoちゃん、尚くん、ヒラタくんモコちゃん夫妻(別便)
晴れ

今シーズン初の小川山
GWの目標“花崗岩に慣れる”
3:15自宅発→4:00宇都宮合流→4:50壬生SA合流→8:30廻り目平着
テント&タープを設営(毎回同じような場所、お隣はuzraさん)してマラ岩へ。

①「川上小唄 5.8」RP(再)

②「てんかちゃん 11b」× 去年と同じところが解決できず敗退。やっぱりムズい。(フレーク上のポケット(というか窪み)には右手を出すこと)

③「イエロークラッシュ 12a」× オンサイトトライ 2テン

④「イエロークラッシュ 12a」× RPトライ 核心の縦カチマッチで身体を返してガバ取りにいったところで左足すっぽ抜け…取ったら終わりだったのに。1テンでトップアウト。

⑤「イエロークラッシュ 12a」× 泣きの1回 時間も無いのでろくにレストせずにトライ。もちろん結果が出るハズもなく、今度は核心までも行かずに手がすっぽ抜けて終了&時間切れ。くやしい。。


マラ岩上部(レギュラー、イレギュラー辺り)は日当たりは良いけれど、風が抜けて1日中寒かった。日陰は岩も冷たい。
「レギュラー 10c」をトライする尚くん


「てんかちゃん 11b」
核心部分

2013-05-02

那珂川本流

メンバー:単独
明け方まで雨、後晴れ
6:00~
いつものポイントの対岸(こっちの方が移動が楽)


4:00に起きると雨がチラついている。予報じゃそんなこと言ってなかったのに…。
テンション急降下。2度寝もできなさそうなので現地の天気を見てみると明け方まで曇り→晴れの予報。 とりあえず向かうことに。

ポイント①
6:00着
川は濁りが入るが前回ほどではない。
先行者ナシ(漁師?のオッチャンがカジカだか何だかをとってた)。
しばらくミノーを投げていると水面にバシュッっと音を立てて魚がライズ、その後も2、3度。どうやら水面に産卵しに降りた虫を捕食しているようだ。魚影も確認。
スプーンに変えて水面直下をしばらく攻めるが、アタリはナシ。
スピナーに変えて虫っぽく見せる(自分のイメージでは)が、やっぱりアタリはナシ。
下流から上流へ、上流から下流へ、投げながら二往復。その間もたまにライズはあるもののルアーへの反応はナシ。
諦めて移動。

ポイント②
前々回チェイスがあった(釣れてはいない)場所。
濁り具合は下流と変わらず。
流れ早すぎてダメ。移動。

ポイント③
前回きのっぴと2人で28cmを1匹づつ上げたポイントの近く。下流側の橋上。
手前側、コンクリートブロックが沈めてある際が深くなっている場所。サイドクロスで投げてブロック際をしばらく引いてくると小さいアタリ、15cmほどのオチビちゃん。
直接触らないようにしてスグにリリース。
その後も深場を丁寧に攻めるが反応ナシ。投げながら上流へ。
流芯をルアーが横切るように投げていた時、水深30cmもないくらいの足元で何かが動いた。
サクラだ!デカい!50cmくらい!!
コッチに気づいていないのか逃げようともしない。距離は3メートル。
よく見ると同サイズがアト2匹、全部で3匹もいる!
チャーーンス!!
しかし、ミノーを鼻先に流すが見向きもしない。ルアーを変えたりアクションを変えたり、あの手この手でイロイロ試すが何をやっても無反応。。
投げているうちに気づかれていなくなってしまった。
しばらく場を休ませるために上流へ移動。
1時間ほどして同じポイントに戻ってくると、、いた! 距離を置いて確認。今度は1匹だけ。
気づかれないように遠くから、魚の目の前50cmのところで反転するようにルアーを引いてくる。
が、やっぱり見向きもしない。またもイロイロ試すが無反応。
そのうち魚はいなくなってしまった。

魚がいた辺り 下流から見たところ
上流から見たところ

明日は早朝から岩場ツアーだし、風も強くなってきたので本日の釣行はこれで終了。
それにしてもデカかった。
いることは分かった。
あんなサクラマスをそのうち釣ってみたい!